ロボット掃除機がゴミを吸い込まない時、どうすればいいですか? | dyson-jp
Skip to main content

 

ロボット掃除機がゴミを吸い込まず、聞き慣れない音がする場合、フィルターが汚れているか、製品内の空気経路に詰まりがあることが考えられます。

 

このような場合、本体のライトやディスプレイのアイコン、MyDyson™️アプリへの通知でお知らせします。

 

フィルターが汚れている

性能を維持するため、フィルターを定期的に洗浄してください。お手入れの方法は、ロボット掃除機の「フィルター洗浄」の記事を参照してください。

 

空気経路の詰まり

空気経路が詰まると製品の動作音が変化し、製品が停止して、問題があることをお知らせします。

本体のディスプレイにアラートが表示され、MyDyson™️アプリにも通知が表示されます。

多くは、次のいずれかの場所にゴミが詰まっていることが原因です。

 

  • クリーナーヘッド/回転ブラシ
  • 駆動ベルト/ベースプレート
  • サイクロンの吸気口

 

製品の電源を切り、停止したことを確認してから、目視で詰まりを確認してください。

詰まりの確認方法の詳細は、以下を参照してください。

 

取扱説明書

取扱説明書が手元にない場合は、公式サイトからダウンロードすることができます。

ガイドとマニュアル」のリンクから公式サイトへ進み、該当の製品までスクロールして取扱説明書をダウンロードします。

ダウンロードが完了したら、フィルターのお手入れ手順をご覧ください。

 

オンラインサポート

ダイソンのオンラインサポートでは、製品のトラブルシューティングだけでなく、フィルターカバーの洗浄の手順など、多くのコンテンツを提供しています。

オンラインサポート」から該当の製品を選択します。フィルターのお手入れ方法や詰まりの確認方法を画面上でご覧いただけます。

 

YouTube

ダイソン公式YouTubeチャンネルでは、フィルターのお手入れ方法などコンテンツを多数配信しています。また、ダイソン製品の使用方法、お手入れ方法、性能を最大限に発揮するためのコツも紹介しています。検索機能を使用するか、プレイリストからコンテンツを選択して視聴してください。

 

不明なことや気になることがあれば、ダイソン コミュニティに質問を投稿することもできます。その際は、「コミュニティに聞く」をご利用ください。

最初に返信する

返信