ヘッドホンやシールドをお手入れする | dyson-jp
Skip to main content

シールドを取り外し、ヘッドホンの電源をオフにして頭から外します。

毎日のお手入れとして、次の部分を少し湿らせた糸くずの出ない布で拭き取ることをおすすめします。

  1. シールド
  2. フィルターカバー
  3. イヤークッション

定期的にシールドの各パーツをお手入れすることをおすすめします。

  1. シールド
  2. スライド式アジャスター
  3. 内側のメッシュ

 

シールドとメッシュを温かい水道水で洗います。シールドとメッシュの洗浄には食器用洗剤を使用することができます。シールドクリーニングブラシを使用すると手の届かないところまで洗うことができます。洗浄したら、振って水を切ります。

お手入れには、洗剤や研磨剤を使用しないでください。

YouTubeで、Dyson Zone™️ノイズキャンセリングヘッドホンのお手入れ方法 がご覧いただけます。

 

ステップガイドなどお手入れに関する説明は以下から参照できます。

  1. アプリ内製品ガイド
  2. 取扱説明書、ダイソンオンラインサポート
  3. ダイソン公式YouTubeチャンネル

 

アプリ内製品ガイド

アプリのホーム画面から右上の「設定」アイコンを選択し、「製品の使用方法」を選択します。

スクロールして「シールドの洗浄」をご覧ください。

 

取扱説明書・オンラインサポート

取扱説明書はウェブサイト「Dyson Zone™️空気清浄ヘッドホン 使い方」からダウンロードすることができます。

ダウンロードが完了したら、フィルターのお手入れに関する説明をご覧ください。

 

YouTube

ダイソン公式YouTubeチャンネルでは、たくさんのコンテンツを公開しています。また、ダイソン製品の使用方法、お手入れ方法、性能を最大限に引き出すためのヒントも紹介しています。検索機能を使用するか、プレイリストから視聴することができます。

最初に返信する

返信