こんにちは、ダイソンコミュニティチームです!
clean master様のご指摘の通り、Dyson V8のクリアビンには、本体とヘッドを連動させるための電気的な端子がついているため、水洗いしていただくことができません。
Dyson Cyclone V10のクリアビンには、Dyson V8のクリアビンについている端子はございません。
そのため、Dyson Cyclone V10のクリアビンは、水洗いした後、完全に乾かすことで問題なくお使いいただけます。
しかしながら、乾燥が不十分な場合、においの原因となったり、部品の劣化につながる可能性があることから、現在はおすすめしておりません。
記載いただいたように、固く湿った布で汚れを拭きとっていただき、完全に乾燥させた後のご使用を案内しております。
ダイソンでは、ユーザー様からのご要望に添えるように、日々検討を続けております。
その結果、ご要望に応えられると判明した場合には、案内を訂正させていただくことがございます!
今後ともご不明点やご要望などがございましたら、ぜひお客様相談室へご意見をお聞かせください!
ご回答ありがとうございます。
水洗いした後、完全に乾かすことで問題なく使えますが、推奨するのは固く絞った布で汚れを拭きとり、完全に乾燥させた後で使用するということですね。ありがとうございました。
クリアビンの清掃についてですね!
もう公式様がお答えしていただいていますので、完全に蛇足ですがおそらくV10のビンで水洗いを推奨しないと回答が変わった?のは、
水洗い後に乾き切らないまま使用して、故障させてしまうケースがあったからではないでしょうか?
特に下部のゴムパッキン部分は、ビンとの間に微妙な隙間が空いていて、水洗いした際にそこに水が溜まってしまうことが何度もありましたので、結構その辺りはシビアなのかもしれません。
このゴムパッキンはサイクロン直下で、モーターにも近いですから、念のため水洗いは控えられた方が良いかもしれません。(でも、水で一気に洗い流したい気持ちはよくわかります!)
よろしくお願いいたします