ロボットがぐるぐる回るのですが、なぜでしょうか? | dyson-jp
Skip to main content

ロボット掃除機は、5m×5mのグリッドで掃除を行い、各グリッドの掃除を終えたら、隣の5m×5mのグリッドに移動します。

このグリッドで障害物に遭遇すると、その場で回転しながら移動します。

広い場所で回転したり、小回りを利かせたり、ブラシの回転を止めて急回転している場合は、道に迷ってマップ上の位置を確認しようとしている可能性があります。このような場合は、敷地内の照明が均一であること、ロボット掃除機のセンサーが汚れていないこと、家の中の特徴的なものが移動していないことを確認してください。

 

住まいの準備」、「センサーの掃除」、「マップを作成する」の記事で、これらを解説しています。

万一、ロボット掃除機が勝手に動き出したり、マップ上の位置を確認できない場合は、ロボット掃除機を持ち上げて元の位置から数センチ離れた場所に置き、運転ボタンを押すと、掃除を再開します。

最初に返信する