質問に書込みしてしまったので,定型文のお詫びで終結されて隠滅されてしまいました!
みなさんと同じで,キャンセルで返金して貰えず,いつまでたっても処理されないので,電話した有料のサポートへの電話代やカード決済費まで損害を補償して貰えず,損害を被った者です!
返品商品がダイソンに到着して,二ヶ月経っても,注文キャンセルにならず,商品代金は引き落とされ,ダイソンに電話をして確認しても「処理遅延の関する理由,遅延原因の内容は開示出来ない,商品はキャンセル処理したからいいだろう」口調の電話のみ!
ヒューマンエラーで起きた購入者への損害は?サポートセンターへの有料の電話代は補償しないですと?
販売者はヒューマンエラーで起きた処理遅延は,購入者への説明責任があるのでは???
***ダイソンサポートセンターでは,返品商品受領者の窃盗ですか?に対して,返品商品の受領者の窃盗か返答できないので,警察に被害届を出すのは,購入者の自由と言われました!!
同じ社内の人間を訴えるのは自由ですと売り飛ばしますか?***
「12/3に運送業者にて集荷,12/4に配送されている」のに,2/13時点で商品は届いておりませんですと言い切って??
運送業者にも受領の手書きのサインが残っており,その人が窃盗したのですかね??にもお客さまのご判断にお任せします。
社内の処理漏れなど,開示つまり説明できないとは・・・ヒューマンエラー隠しをする会社なんですね・・・。
サポートセンターの対応,ダイソン公式楽天市場の返事は,問合せの対し返答はなく,他の方々同様,上から目線の一方的な,話しぶりの女性。
返品しても,こちらからしつこく電話しなければ,いつまでもキャンセル処理がされず,その有料電話代も消費者持ち!!
ダイソンさん,売るだけ売って,商品管理とお客さまサポートの女性からの電話対応がひどすぎる!!!
本社連絡先もないので,堂々巡りで,購入者が気力負けするまでたらい回しにする会社ですか?

上記書込みが問合せの返答できた後,しばらくし突然キャンセルされたが,
「キャンセル処理を行いました,行います」
全く連絡がそれ以降きておりませんが????
御社内での確認結果を,消費者に説明するべきでは??
こんにちは。ダイソンコミュニティチームです。
投稿いただいた内容を真摯に受け止めまして、今後のサポート体制の向上に努めてまいります。
また、個別のメッセージにてお伝えさせていただきましたが、個別事案に関しましてはお客様相談室にて対応いたします。
ダイソンお客様相談室までお問い合わせください。

スレッドをたてても、色々な意見、事実を一纏めにしてしまおうと言う対応が、消費者不満に繋がっているのでは?と思います。
過去の事例にも真摯に受け止め…一年経っても同じ対応をしているから、同様の消費者対応、返金遅れによる損害を購入者がおうことに繋がっております。
お客様相談室の対応も横柄な上から目線の対応で、個別対応と書いてあるが、マニュアルに沿って強い物言いで録音音声かという対応、購入者に電話をしてくるにも非通知というお客様相談室というより、個別に返金について今しばらくお待ち下さい、返品商品の受け取りは確認出来ていない、受け取りサインがあるのを確認済みと配送業者に確認が取れている事を伝えると、受け取りをした自社の人間を警察に窃盗で被害届けを購入者に出して貰っても構わない、お客様判断に任せますとの事、自社の人間を簡単に切り捨てる事を言うのがお客様相談室ですか?個別対応とは、このような対応をされました!
返信
コミュニティへログイン
初めてのご利用ですか? アカウントを作成する
Enter your E-mail address. We'll send you an e-mail with instructions to reset your password.